超實用!旅遊日語-1 情境會話 入住
人物:李銘
ホテルフロント係 旅館前臺服務員
係 :いらっしゃいませ。お泊りでございますか。
歡迎光臨,您住宿嗎?
李 :李銘といいます。電話で予約がしてあるはずです。
我叫李銘,我已經用電話預訂了房間。
係 :ちょっとお待ちくださいませ。はい、確かにご予約をいただいております。お二人様で、2日間のご滯在でございますね。
請稍候。哦,的確預訂了。兩位先生,計畫住兩天吧。
李 :そうです。
是的。
係 :恐れ入りますが、こちらにお住所と、お名前をお書き願います。(しば らくして)
對不起,請在這上面填上您的地址和姓名。(過了一會兒)
係 :はい、お待たせしました。お客様のルームナンバーは513となっております。どうぞ、お部屋の鍵をお待ちくださいませ。
讓您久等了,您的房間是513,請收好鑰匙。
ボーイ:ただいまご案內いたします。
讓我帶您去。
李 :あのう、長距離電話もかけられますね。
請問,可以打長途電話嗎?
ボーイ:はい、掛けられます。“0”をお回しになってから、先方の番號をそのままお回しになって いただければ通じます。內線は無料ですが、外線はす べてフロントのほうで決算される ことになっております。
可以。您只要先撥一個“0”,然後接著撥對方的電話號碼就行了。內線電話可以免費使用,外線電話由總服務台結賬。
李 :はい、わかりました。それから、食事はどこで取れますか。
好的,知道了。再請問一下,用餐在那裏?
ボーイ:申しおくれましたが、廊下にグリルがございます。簡単なお食事でしたら洋食も和食も用意しております。それから、お部屋に案內書があります ので、どうぞご利用ください。
哦,忘了告訴您了。走廊有一個餐廳,要是簡單的飯菜,無論是西餐還是日本料理,那裏都有。另外,房間裏有一份簡介,您可以看看。
李 :どうもありがとうございます。
謝謝。
ボーイ:何か不都合のことがございましたら、電話でフロントに申し付けてくださいませ。
如果有什麼事,您可以打電話通知服務台。
李 :どうも。
謝謝。
ボーイ:どうぞ、こちらへ。
請這邊走。
相關常用語
1 朝食は部屋まで屆けてくれませんか。 (早餐能送到房間嗎?)
2 マッサージは何時までですか。 (按摩營業到幾點結束?)
3 モーニングコールを何時いたしましょうか。 (幾點叫早?)
4 空港へのタクシーを予約してくれませんか。 (能否為我預訂一輛計程車去機場?)
5 洗濯物をバスルームの洗濯物入れの袋に入れておけばいいです。 (請把衣物放入浴室的那個洗衣袋內就行了。)
6 もし急用があれば、このボタンを押しください。 (如果有急事,請按這個鈕。)
7 ここにサインをお願いします。 (請在這裏簽名。)
8 失禮ですがパスポートを見せていただけませんか。 (對不起,能否看一下您的護照。)
9 お荷物をすぐお部屋までお屆けいたします。 (您的行李馬上送到您的房間。)
10 9時までに勘定をお願いします。 (請在9點前把帳結好。)
小常識
現在日本家庭的房間大多分有“樣式”與“和式”兩種。而供出差人員下榻的旅館也有西式HOTEL和日式旅館,HOTEL備有西式房間,與我們現在房間的佈置差不多,有椅子、沙發、床等。而日式旅店通常為“和室”,沒有椅子、沙發和床,只是在地板上鋪著叫榻榻米的草墊子,其作用相當於我們現在的地毯。“榻榻米”其實就是一種草墊子,底層用稻草編成,上面再鋪上用燈心草編織的席面。人們平時跪坐在“榻榻米”上,在“榻榻米”上行走時不能穿拖鞋。
參考資料: 《走遍日本》Ⅱ
圖片來源:CC0 免費圖庫搜尋引擎 、GIFMANIA