N3日文檢定語法重點整理(12)接尾詞-2
⑵ 動詞性的接尾詞
a.「振ぶる(五自)」接在名詞、形容詞和形容動詞詞幹後,表示“擺出…樣子”
上(じょう司(しぶる(擺上級架子) 偉えらぶる(裝出了不起的樣子)
利り口こうぶる(假裝聰明) 真面目まじめぶる(故作認真的姿態)
b.「びる(上一自)」接在名詞後,表示“帶有…樣子”
大人(おとなびる(帶有大人氣的) 田舎いなかびる(有鄉村風味的)
c.「がる(自五)」接在形容詞、希望助動詞及形容動詞詞幹後,表示感到的狀態
嬉(うれしがる(感到高興) 殘ざん念ねんがる(感到遺憾) 嫌いやがる(覺得討厭)
d.「張ばる」接在名詞後,表示“具有…的樣子”
威(い張(ばる(擺威風) 欲よく張ばる(貪婪) 形けい式しきばる(講究形式)
e.「ける(自下一)」接在名詞和形容詞詞幹後,表示“變成…狀態”
茶(ちゃける(變成茶色) 青あおける(發藍) 赤あかける(發紅)
f.「めく(五自)」接在名詞後,表示“好像…樣的”
秋(あきめく(如秋天樣的) 皮ひ肉にくめく(似諷刺樣的) 冗じょう談だんめく(像玩笑似的)
g.「まる(自五)」接在形容詞詞幹後,表示趨於該種狀態
深(ふかまる(變深) 高たかまる(增高) 早はやまる(提前)
h.「める(他下一)」接在形容詞詞幹後,是「まる」的他動詞
深(ふかめる(加深) 高たかめる(提高) 早はやめる(提前)
i.「立だつ(自五)」接在名詞後,表示突出、顯著的意思
目(め立(だつ(醒目) 際きわ立だつ(顯著) 顔かお立だつ(露臉)
⑶ 形容詞性的接尾詞
a.「っぽい」接在名詞、形容詞詞幹、動詞連用形後,表示“有…傾向”
油(あぶらっぽい(油膩的) 白しろっぽい(發白的) 忘わすれっぽい(健忘的)
b.「たい」 接在形容詞詞幹後,表示狀態
眠(ねむたい(困倦的) 重おもたい(沉重的) 平ひらたい(扁平的)
c.「しい」接在重疊的名詞、形容詞或形容動詞詞幹後,表示狀態
華(はな々(ばなしい(華麗的) 重おも々おもしい(笨重的、莊重的)
d.「らしい」接在名詞、形容動詞詞幹、副詞後,表示“像…樣”
春(はるらしい(春天般的) 馬ば鹿からしい(愚蠢的) わざとらしい(故意似的)
e.「がましい」接在名詞、形容動詞詞幹後,表示近似、類似的意思
命(めい令(れいがましい(命令式的) 勝かっ手てがましい(任性的)
⑷ 形容動詞性的接尾詞
a.「げ」接在形容詞、形容動詞的詞幹、動詞連用形後,表示樣子
楽(たのしげ(顯得愉快) 馬ば鹿かげ(冒傻氣的) 意い味みありげ(意味深長)
楽(たのしげな雰ふん囲い気きをつくる。➣ 製造輕鬆愉快的氣氛。
意(い味(みありげに答こたえる。➣ 意味深長地回答。
b.「勝かち」接在名詞、動詞連用形後,表示“常常…”
病(びょう気(きがちな子こ供ども(多病的孩子) 忘わすれがちな體たい験けん(容易忘懷的體驗)
ビタミンが不ふ足そくがちな人ひと(維生素經常不足的人)
c. 「的てき」接在名詞後,表示性質、狀態
科(か學(がく的(てき定(てい義(ぎ(科學定義) 日にち常じょう的てきな生せい活かつ(日常生活)
経けい済ざい的てきな支し援えん(經濟上的援助) 継けい続ぞく的てきに発はっ展てんする(持續性地發展)
⑸ 副詞性的接尾詞
a.「がてら」接在動詞連用形(サ變動詞詞幹)後,表示“同時”“順便”
感(かん想(そうを書かきがてら記き録ろくを殘のこした。➣ 寫下感想,同時也留下了紀錄。
先(せん日(じつドライブがてら紅こう葉ようを見みに行いってきました。➣ 前幾天開車去兜風,順便觀賞了紅葉。
b.「毎ごとに」接在名詞、數詞、動詞連體形後,表示均等分配
被(ひ災(さい學(がっ校(こう毎(ごとに擔たん當とう職しょく員いんと指し導どう主しゅ任にんを定さだめる。➣ 給每個受災學校設定擔當職員和指導主任。
一(いっ週(しゅう間(かんごとに清せい算さんをします。➣ 每一星期結算一次。
書(しょ店(てんに行いくごとに音おん楽がく書しょの棚たなを見みる。➣ 每次去書店都要看音樂書櫃。
c.「當あたり」接在數量詞後,表示“每”
利(り用(よう料(りょう金(きんは1ヶ月げつあたり5,000円えんぐらいです。➣ 使用費每月約5000日元。
原(げん則(そくとして出しゅっ席せき者しゃは1社しゃあたり2名めい様さままでとさせていただきます。➣ 原則上,每一公司不超過兩名出席者。
參考資料: N3級日語語法全攻略
圖片來源:CC0 免費圖庫搜尋引擎